阪神は生え抜きの捕手が育たないと言われ続けてきました。
今シーズン投手陣をリードし勝負強さを発揮しているのが4年目・梅野隆太郎選手です。
ついに阪神待望の生え抜き捕手の誕生となるでしょうか。
その梅野選手の経歴をチェックしてみましょう。
梅野隆太郎の経歴・生い立ち
梅野隆太郎選手は1991年6月17日生まれの歳で、福岡県筑紫郡出身の選手です。
梅野 隆太郎(うめの りゅうたろう)-阪神タイガース (2014 – )
生年月日 | 1991年6月17日(歳) |
出身地 | 大阪府大阪市東淀川区 |
身長 | 173cm |
体重 | 77kg |
ポジション | 捕手 |
投打 | 右投右打 |
プロ入り | 福岡工大城東高〜福岡大学〜阪神2013年 ドラフト4位 |
NPB通算:3年 | 試185 率.197(476打94安打)本11 点43 盗1 |
小学2年のときからお父さんがコーチを務める少年野球チームに入団したことが野球を始めたきっかけとなりました。
小学4年のとき、お母さんは卵巣がんのため、34歳という若さで他界してしまいます。
そのとき、お母さんは梅野選手をプロ野球選手にするよう遺言を残したのです。
お父さんは男手1つで2人の息子を育てました。
中学時代も硬式野球を続け、卒業後は福岡県下の強豪校である福岡工大城東高校へ特待生として進学。
福岡工大城東高時代 – ( 2007- 2010 )
その中でも1年の夏にはベンチに入るようになり、秋には外野のレギュラーをつかむようになりました。
2年秋からは捕手に転向し、3年間で甲子園出場はならなかったものの、パンチ力がある捕手としてプロからも注目される存在となりました。
第91回選手権福岡大会 – ( 2009 )
回戦 | 対戦校 | 勝敗 | |
一回戦 | 久留米筑水 | ○ | 5回コールド 10-0 |
二回戦 | 小郡 | ○ | 7回コールド 7-0 |
三回戦 | 柏陵 | ○ | 6-0 |
四回戦 | 沖学園 | ○ | 4-3 |
五回戦 | 折尾愛真 | ○ | 7回コールド 7-0 |
準々決勝 | 筑陽学園 | ● | 2-4 |
福岡大学時代 – ( 2010- 2014 )
高校卒業後は地元の福岡大学に進学します。
1年の春から試合に出場し、秋には正捕手となりました。
主将で4番、扇の要となった3年のときには、春には4割以上の打率を残し、優秀選手のタイトルも獲得しました。
セカンドへの送球も1秒7と、プロ顔負けの速さで、強肩強打の捕手として注目されます。
大学打撃成績 – ( 2010 – 2013 )
年度 | 試合 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 二塁打 | 盗塁 | 長打率 |
10春〜13秋 | 79 | .338 | 284/96 | 7 | 43 | 28 | 12 | .525 |
表彰/13春秋:MVP 12秋:優秀選手 13秋:連盟表彰 10秋11春秋12春秋13春:ベストナイン
ドラフト会議 – ( 2013 )
2013年ドラフト4位で阪神に入団することになりました。
まさにお母さんの遺言を守ったのです。
▲ 2013年阪神ドラフト4位(契約金5000万円、年俸840万円)
ドラフト指名選手 – ( 阪神タイガース )
1位 | 岩貞 祐太 | 投手 | 横浜商科大学 |
2位 | 横田 慎太郎 | 外野手 | 鹿児島実業高 |
3位 | 陽川 尚将 | 内野手 | 東京農業大学 |
4位 | 梅野 隆太郎 | 捕手 | 福岡大学 |
5位 | 山本 翔也 | 投手 | 王子 |
6位 | 岩崎 優 | 投手 | 国士舘大学 |
結婚は?
そんな梅野選手は今年3月21日、福岡出身の一般の女性の方と結婚することとなり、お母さんの50回目の誕生日となるこの日を選んで婚姻届を提出しました。
お母さんへの感謝の気持ちが強く伝わってくるエピソードでもあります。
ちなみに奥様は2つ年上で、大学3年のときに知り合ったそうです。
阪神・梅野が結婚!亡き母の誕生日に27歳一般女性と
2017.3.22 阪神は21日、梅野隆太郎捕手(25)が福岡県出身の一般女性(27)との婚姻届を提出したと発表した。この日は梅野が小学4年生時に他界した母・啓子さんの誕生日にあたる。梅野は球団を通じて「自分をプロ野球選手に導いてくれた亡き母の誕生日にあたる本日、母への感謝を込め、入籍させていただきました。守るべき家族ができたことで、一段と気が引き締まる思いです」とコメントした。
梅野隆太郎は正捕手争いを勝ち取れたのか?
阪神にとって生え抜きの正捕手がどうしてもほしいところでした。
長年、捕手が育たない球団というイメージが定着している中で、梅野選手は期待の選手でした。
ルーキーイヤー – ( 2014 )
その期待はルーキーイヤーの2014年に、開幕1軍メンバー入り。
ルーキーイヤーでいきなり92試合に出場。
打率こそ1割9分7厘でしたが、7本の本塁打を放ちました。
また、投手の球をしっかり受け止めた結果、捕逸ゼロという守りの堅さも見せたのです。
年度別打撃成績 – (2014 )
2013年 (22歳) 阪神ドラフト4位 契約金8000万円
年度 | 試合数 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 | 犠打 | 三振 | 年俸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年(23) | 92 | .197(249打数49安打) | 21 | 7 | 0 | 2 | 78 | 840万 |
2〜3年目 – ( 2015 – 2016 )
2年目、3年目の成績は徐々に下降線をたどりました。
とりわけ2016年のシーズンでは、プロ入り3年目にして初めて本塁打ゼロ。
37試合の出場にとどまりました。
年度別打撃成績 – (2015 – 2016)
年度 | 試合数 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 | 犠打 | 三振 | 年俸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年(24) | 56 | .239(138打数33安打) | 18 | 4 | 0 | 0 | 33 | 1800万 |
2016年(25) | 37 | .135(89打数12安打) | 4 | 0 | 1 | 2 | 22 | 1500万 |
NPB通算:3年 | 185 | .197(476打数94安打) | 43 | 11 | 1 | 0 | 133 | 1500万 |
その背景には同ポジションの原口文仁選手の急成長がありました。
パワーと確実性を備えた打撃で一気に覚醒した原口選手の存在が、梅野選手の影を薄いものにしてしまいました。
原口 文仁(はらぐち ふみひと)-阪神タイガース (2010 – )
▲ 2016年成績:試107 率.299(318打数95安打)本11 点46 盗1
しかし、梅野選手もパワーでは負けていません。
それよりも、捕手としての能力は、原口選手よりも評価として高いものとなっています。
2017年
2017年、原口選手が打撃を活かして、ファーストへコンバートされる中で、再び梅野選手に正捕手としてのチャンスが巡ってきました。
そして開幕から正捕手並みに積極的に起用。
2017年・阪神開幕オーダー (2016年成績)
1番 | 髙山 俊 | レフト | 試134 率.275(494打数136安打)本8 点65 盗5 |
2番 | 上本 博紀 | セカンド | 試45 率.257(101打数26安打)本2 点8 盗3 |
3番 | 糸井 嘉男 | センター | 試143 率.306(532打数163安打)本17 点70 盗53 |
4番 | 福留 孝介 | ライト | 試131 率.311(453打数141安打)本11 点59 盗0 |
5番 | 原口 文仁 | ファースト | 試107 率.299(318打数95安打)本11 点46 盗1 |
6番 | 北條 史也 | ショート | 試122 率.273(385打数105安打)本5 点33 盗6 |
7番 | 鳥谷 敬 | サード | 試143 率.236(449打数106安打)本7 点36 盗13 |
8番 | 梅野 隆太郎 | キャッチャー | 試37 率.135(89打数12安打)本0 点4 盗1 |
9番 | メッセンジャー | ピッチャー | 登28 防4.87(12勝11敗)投185.1 振177 |
5月6日の広島戦では、9点差をひっくり返す劇的逆転勝利で、勝ち越し打を放つなど勝負強い打撃も随所に見せています。
打撃面でもより正捕手に近い存在になってきました。
2017年の課題は?
2017年に入り、今や最も阪神の正捕手に近いのは梅野選手でしょう。
投手陣からの信頼も厚く、リード面でも評価されることも増えてきました。
しかし、課題もあります。
それはやはり打撃でしょう。
捕手としてリードに専念しなければならない立場ですが、その一方で打撃はなかなか打率が上がらず、6月に入っても1割台の状態が続いています。
それもあってか、今ではベテランの岡崎太一選手にスタメン捕手を譲るケースも出てきました。
岡﨑 太一(おかざき たいち)-阪神タイガース (2005 – )
▲ 2016年成績:試38 率.200(65打数13安打)本0 点5 盗1
梅野選手は、プロ4年目。
まだシーズンを通して、捕手として出場した経験がないことも、これからの残りのシーズンを戦う上で課題となってきそうです。
ただ、梅野選手は勝負強く、意外性のある打撃もまた魅力です。
ここ一番で、決勝点を生み出すような打撃を見せることもあり、打率は1割台に低迷していても、得点圏打率は2割7分を超えています。
もちろん、打撃での意外性、そしてチームのムードも高まることから、これからもチームの捕手勢の中では中心選手として起用されるのではないでしょうか。
まとめ
阪神にとって生え抜き捕手は待望久しいもの。
梅野選手はその期待を一身に背負っています。
そして梅野選手にとっても、原口選手のコンバートによって、一気に正捕手をつかむチャンスが巡ってきました。
投手陣との信頼を深め、打撃面も勝負強さだけでなく、安定感も出てくるようになれば・・・
そしてあとは阪神首脳陣が「正捕手に育てる」という確固たる信念があれば、きっと近いうちに正捕手をつかめるのではないでしょうか。