ビッグバーナー
ラージモバイルバナー

ハマの番長引退!三浦大輔の成績・経歴・監督の可能性は?

ハマの番長引退!三浦大輔の成績・経歴・監督の可能性は?今季、プロ野球選手の中で現役最年長選手となった横浜DeNA・三浦大輔投手が引退することになりました。

「ハマの番長」のニックネームでファンから愛され、リーゼントの髪型で多くの方の記憶に残る選手でもありました。

現役で唯一、横浜大洋ホエールズ時代を知る三浦大輔投手はプロ野球人生でどのような成績を残したのでしょうか。

そして将来の監督になるのか、その可能性にも迫ってみましょう。

スポンサーリンク

ハマの番長!三浦大輔の経歴・生い立ち

ハマの番長 三浦大輔

三浦 大輔(みうら だいすけ)

生年月日 1973年12月25日(42歳)
出身地 奈良県橿原市
身長 183cm
体重 88kg
ポジション 投手
投打 右投右打
プロ入り 高田商〜1991年 ドラフト6位

三浦大輔投手は1973年12月25日生まれ、現役のプロ野球選手では最年長選手でした。

プロ野球選手年齢ランキング

順位 選手 球団 年齢 生年月日 年数 守備
1 三浦 大輔 DeNA 42歳 1973/12/25 25年 投手
2 岩瀬 仁紀 中日 41歳 1974/11/10 18年 投手
3 レイ 楽天 41歳 1974/11/27 3年 投手
4 井口 資仁 ロッテ 41歳 1974/12/04 16年 内野手
5 黒田 博樹 広島 41歳 1975/02/10 13年 投手
6 倉 義和 広島 41歳 1975/07/27 19年 捕手
7 松井 稼頭央 楽天 40歳 1975/10/23 16年 外野手
8 福浦 和也 ロッテ 40歳 1975/12/14 23年 内野手
9 サブロー ロッテ 40歳 1976/06/01 22年 外野手
10 相川 亮二 巨人 40歳 1976/07/11 22年 捕手

奈良県橿原市に生まれ、小学生の頃からリトルリーグに入っていました。

弟さんが2人おり、兄弟揃って同じリトルリーグでプレーしていました。

幼少の頃から野球センスは知られていたようです。

三浦大輔 幼少時代

高校は地元・奈良県の高田商業高校。

甲子園を目指していたものの、いずれも県大会や地方大会の決勝で、奈良県下の強豪である天理高に敗れてしまい、結局、甲子園の土を踏むことはありませんでした。

高田商業高校 全国大会の戦績

大会 出場回数 勝敗 優勝 準優勝 ベスト4
春の選抜 2回 1勝2敗 0 0 0
夏の選手権 1回 3勝1敗 0 0 1
甲子園通算 3回 1勝2敗 0 0 1

しかし、その素質はプロからも注目されていたこともあり、1991年のドラフト会議で、なんと6位という下位指名で横浜大洋ホエールズに入団しました。

三浦大輔  ドラフト会議

1989年 ドラフト

1位 斎藤 隆 投手 東北福祉大学
2位 永池 恭男 内野手 福岡工業大学附属高
3位 有働 克也 投手 大阪経済大学
4位 斉藤 肇 投手 静岡・星陵高
5位 石本 豊 外野手 藤代柴水高
6位 三浦大輔 投手 奈良・高田商業高
7位 山根 善伸 捕手 新日本製鐵名古屋
8位 川北 和典 内野手 元プリンスホテル

そんな三浦大輔投手は高校時代に先輩だった女性と結婚しています。

お子さんは息子さんと娘さんが1人ずついますが、娘さんはもうすぐ成人する年齢のようです。

奥さんは三浦大輔投手が不振に陥っているときも、ゲキを飛ばし、奮起させてきたようです。

奥さんが三浦大輔投手を全力で支えてきたという微笑ましいエピソードです。

三浦大輔の現役時代は?

年度別投手成績

1991年 (18歳) ドラフト6位 契約金3000万円

年度 登板 防御率 勝敗 投球回 三振 年俸
1992年(19) 1 0.00 0勝0敗0s 2.0 1 400万
1993年(20) 15 3.43 3勝3敗 60.1 61 450万
1994年(21) 17 4.34 2勝2敗 47.2 35 900万
1995年(22) 25 3.90 8勝8敗 147.2 107 900万
1996年(23) 34 4.93 5勝10敗 131.1 101 3000万
1997年(24) 26 3.35 10勝3敗 142.1 129 2800万
1998年(25) 25 3.18 12勝7敗 158.2 119 5600万
1999年(26) 30 4.27 9勝10敗 175.0 130 8800万
2000年(27) 24 3.22 11勝6敗 164.2 122 8600万
2001年(28) 26 2.88 11勝6敗 168.2 135 1億0500万
2002年(29) 19 3.23 4勝10敗 119.2 100 1億4000万
2003年(30) 15 4.09 5勝5敗 101.1 82 1億4000万
2004年(31) 22 4.25 6勝8敗 144.0 135 2億2000万
2005年(32) 28 2.52 12勝9敗 214.2 177 2億2000万
2006年(33) 30 3.44 8勝12敗 216.2 160 2億2000万
2007年(34) 28 3.06 11勝13敗 185.1 159 1億5000万
2008年(35) 21 3.56 7勝10敗 144.0 111 1億5000万
2009年(36) 28 3.32 11勝11敗 195.1 138 3億0000万
2010年(37) 16 7.23 3勝8敗 79.2 58 2億5000万
2011年(38) 18 2.91 5勝6敗 111.1 74 3億0000万
2012年(39) 25 2.86 9勝9敗 182.2 107 1億5000万
2013年(40) 27 3.94 9勝13敗 175.2 109 1億8000万
2014年(41) 15 3.04 5勝6敗 94.2 55 1億8000万
2015年(42) 17 4.13 6勝6敗 98.0 62 1億3500万
2016年(43)9/26 2 8.64 0勝2敗 8.1 6 1億2500万
プロ通算:25年 534 3.58 172勝183敗 3269.2 2473

高卒でドラフト6位という下位指名で入団した三浦大輔投手は当時、背番号46。

1年目から1軍登板の機会を与えられました。

当時、横浜大洋ホエールズとしてのシーズン最後の試合に登板し、2イニングをぴしゃりと抑える好投でした。

翌年の9月には広島戦でプロ初勝利を挙げ、順調にプロ野球選手として成長を遂げました。

1997年には自身初の2ケタ勝利となる10勝をマークすると、オフに背番号が18へと変わり、いよいよエースとしての道を踏み出したのです。

1998年には12勝をマークし、チームの実に38年ぶりの優勝に貢献しました。

ハマの番長 三浦大輔

1998年優勝時主力投手

役割 選手 防御率 セーブ
先発 斎藤 隆 2.94 13 5 1
先発 三浦 大輔 3.18 12 7 0
先発 川村 丈夫 3.32 8 6 0
先発 野村 弘樹 3.34 13 8 0
先発 戸叶 尚 5.17 7 8 0
抑え 佐々木 主浩 0.64 1 1 45

完投能力の高さは折り紙つきで、これまで78試合で完投し、そのうち23試合で完封しています。

先発投手として1イニングでも長く投げるスタミナも抜群であり、さらにはフィールディングも素晴らしく、投手も内野手の1人というほど、抜群の守備力で自身の投球を何度となく助けるプレーを見せました。

そして三浦大輔投手といえば、何といっても正確なコントロールにあります。

ルーキーイヤーに当時の小谷正勝投手コーチから「コントロールを磨け」と言われ、それを徹底的に追求してきました。

小谷正勝投手コーチ

小谷 正勝(こたに ただかつ)

生年月日 1945年4月8日(71歳)
出身地 兵庫県明石市
身長 178cm
体重 88kg
ポジション 投手
投打 右投右打
プロ入り 國學院大學〜1967年 ドラフト1位

その結果。プロ通算でも1試合平均の四球は2.5以下という素晴らしいコントロールが数字にも表れています。

けして速いストレートがあるわけではありません。

140キロ弱のストレートでも、相手を抑える熟練の技、そして長くプロ生活を一線で過ごすことができたのは、小谷投手コーチの教え、そしてコントロールにあったのは間違いありません。

ハマの番長!三浦監督の可能性は?

横浜DeNAの大きな功労者でもある三浦大輔投手は、2014年シーズンから投手コーチも兼務しています。

今季、横浜DeNAは球団史上初のCS進出を決める躍進の年でしたが、その原動力となったのは石田健大投手や今永昇太投手、山崎康晃投手ら投手陣の安定感にありました。

投手コーチは三浦大輔投手を含めて3名体制ではありましたが、今季のチームの躍進にコーチとしても貢献したといえるでしょう。

球団の功労者であるため、もちろん将来の監督候補であることは間違いないでしょう。

しかし、ラミレス監督がチームとして結果を残しただけに、すぐにというわけではなく、しばらくは投手コーチを専任しながら、ゆくゆくは監督にという流れになるのではないでしょうか。

また、三浦大輔投手が引退した後の背番号18の行方も気になるところですが、やはり次世代のエースに託すことになるでしょう。

それは来季以降の新戦力かもしれませんし、投手のリーダーとしてチームを引っ張ってほしいであろう山口俊投手や井納翔一投手あたりも候補に挙がってくるかもしれません。

まとめ

長年にわたって横浜を、そしてプロ野球で大きな功績を残した三浦大輔投手。

正確無比なコントロールを武器に打者を抑えるリーゼントがトレードマークの投手が引退するのは、ファンならずとも寂しいものです。

引退後は引き続きコーチとして今までと違う番号のユニフォームを着るかどうかは分かりませんが、コーチとして、そしてゆくゆくは監督としての活躍が期待されます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク