ビッグバーナー
ラージモバイルバナー

キリンカップ2016決勝日本対ボスニアの戦評。ワールドカップの課題は?

キリンカップ2016決勝日本対ボスニアの戦評。ワールドカップの課題は?キリンカップ

2016年6月7日(火) 19:30 日本 対 ボスニア ヘルツェゴビナ

会場:市立吹田サッカースタジアム

日本代表

1

1 前半 1
0 後半 1

2

ボスニア
ヘルツェゴビナ代表

6月3日には準決勝、そして8日には決勝と、

5年ぶりに開催されたキリンカップサッカー2016。

開催国の日本、ボスニア・ヘルツェゴビナ、デンマーク、ブルガリアの4カ国が参加し、

準決勝は日本がブルガリアに7-2の大差で圧勝。

ボスニア・ヘルツェゴビナがデンマークに2-2、PK4-3で辛うじて勝利を収めました。

キリンカップ2016決勝日本対ボスニア

そして決勝戦は日本とボスニア・ヘルツェゴビナの一戦。

日本は前半に清武弘嗣選手のゴールで先取点を奪ったものの、

その1分後にミラン・ジュリッチ選手にゴールを決められ、あっさり同点に。

さらに後半21分にまたもミラン・ジュリッチ選手に得点を許し、

それが決勝点となってしまいました。

日本は先制しながらも、逆転を許し、キリンカップ5連覇を逃す結果となってしまいました。

スポンサーリンク

日本対ボスニアヘルツェゴビナの戦評

ボスニア・ヘルツェゴヒナ戦は本田圭佑選手、香川真司選手という主力選手を

欠いた状態で試合に臨むことにはなりましたが、

それは準決勝のブルガリア戦でも同じこと。

ブルガリア戦では7得点を挙げた圧勝だったことで得点力ばかりに目がいきがちでしたが、

その反面で2失点を喫しており、ディフェンス面での課題は残りました。

ボスニア・ヘルツェゴヒナとの試合では、

そのディフェンス面に課題を残し、それが如実に結果に表れました。

日本が先制した直後にカウンターからゴールを許した前半。

そして後半はフリーキックからこぼれた球を決められて、決勝点を献上。

いずれも大きな隙があり、そこを見逃さずに攻め込まれたというプレーでした。

フィジカルに優れた相手に対して、守り切ることが出来ず、

安易にゴールを奪われたことが敗因となりました。

キリンカップは日本というホームでの開催で、

主力選手は欠いていたとしても優位なのは間違いありません。

しかし、そのメリットも活かせなかったことで、不安を残した結果となりました。

ワールドカップに向けた日本代表の課題は?

キリンカップでのボスニア・ヘルツェゴビナとの決勝戦は、

これからの日本代表の戦い方、さらには今後に控えるワールドカップにも

大きな不安を残すものとなりました。

先制点を奪いながら逆転負けを喫した日本。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は試合後の会見で「負けたのはしっかり準備できなかったのかなと。私の責任」と話した。

相手の守備を崩す攻撃が見られたことについては「美しいアクションがあった」と称えた。しかし、指揮官は疑問を感じる部分もあったという。

「一番がっかりしたのは、選手たちが『馬鹿正直』だったこと。コーナーやFKで相手は190cm台の選手が6人いたが、毎回決定機になってしまう。マンツーマンで対応したが、簡単に勝つことはできない」

高さで劣ることがわかっている中、日本の選手たちは体をぶつけて飛ばせないようにするなど、やるべき工夫をほとんどできていなかった。「最終予選では絶 対に許されない」とハリルホジッチ監督が強く言うように、やるべきことを徹底しなければ、アジアといえど足をすくわれることになるだろう。

ホームゲームであり、相手もベストメンバーではなかったにもかかわらず、

先制直後にあっさり失点し、最後は逆転負け。

ディフェンス面では今後に大きな宿題を抱えたと言えます。

キリンカップでは2試合で4失点を喫しました。

いずれも2点ずつ奪われている現状から目をそらすわけにはいきません。

最も目立ったのがフィジカル面。

確かにディフェンスには長身の吉田麻也選手がいますが、

ヨーロッパサッカーで見れば、平均的な身長といえます。

ボスニア・ヘルツェゴビナには長身の選手が多く出場していましたが、

これは何もこの国に限ったことではありません。

高さの違いから1対1になったとき、さらには空中戦になったとき、

日本代表には様々な弱点が生まれ、そこから足元をすくわれてしまいます。

世界にはさらに高い壁、強固なディフェンス、

破壊力ある攻撃を持っているチームがたくさんあります。

日本代表にとって優位な条件であるにもかかわらず、

ディフェンスのもろさが浮き彫りになり、キリンカップ5連覇を逃しました。

まずは相手の多彩な攻撃を交わせるディフェンス力をいかに高めていくか…

ここが日本代表が世界レベルにさらに近付けるポイントであり、

ワールドカップに向けての課題となるでしょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク