スポーツ 長打力もあり、選球眼も良く、そして2015年にはシーズン216安打という日本記録を打ちたてたヒットメーカーでもある秋山翔吾選手。 3割を軽く越える打率と、4割を遥かに超える出塁率で、西武のリードオフマンとしてその打棒は健在です。 秋... 2017.08.01 スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
スポーツ 高校時代には最速155キロのストレートでプロ野球だけでなく、大リーグからも注目を集めた左腕・菊池雄星投手。 プロ入りして、早7年目。 今では埼玉西武のエースとなりました。 そんな菊池投手がエースになるまでの経歴を振り返って... 2017.07.18 スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
スポーツ 今季から埼玉西武の監督に就任した辻発彦監督。 辻監督の現役時代は、卓越した守備力と技巧的な打撃力、そして俊足が自慢の内野手でした。 そんな辻監督のDNAを受け継いでいるのではないかと期待されるのが金子侑司選手です。 プライ... 2017.06.18 スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
2017パ・助っ人外国人 エースを務めてきた岸孝之投手がFAで東北楽天へ移籍したことで、投手陣の戦力が低下するのではと不安視されていた埼玉西武。 しかし、エースが抜けた穴を埋める活躍を見せているのがブライアン・ウルフ投手です。 日本球界では8年目と、日本... 2017.06.05 2017パ・助っ人外国人スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
スポーツ 西武ライオンズ・浅村選手は2013年に前年37打点から一気に110打点を挙げ、打点王に輝きました。 気になるのはもう一度あの年のような活躍ができるか。 今回は浅村栄斗選手が再び2013年のような活躍ができるかどうかについて検証し... 2017.05.30 スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
2017年パ・ルーキー 埼玉西武の2番打者として、レギュラーに定着しているのはなんと今年のドラフト3位ルーキー・源田壮亮選手。 ルーキーとは思えないハツラツとしたプレーと積極的な打撃と走塁で、今やチームに欠かせない存在となっています。 そんな源田壮亮選... 2017.05.21 2017年パ・ルーキースポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
スポーツ 西武のサイドスロー右腕・十亀剣投手。 先発ローテーション入りを期待されながら、開幕1軍のメンバーからは外れました。 それでもかつてシーズン11勝を挙げた右腕への期待は高いといっていいでしょう。 そんな十亀投手の過去の成績な... 2017.05.18 スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
2017覚醒候補 1年目から7勝を挙げた西武・多和田真三郎投手。 当然ながら今年は、更なる活躍が期待されます。 現在、右肩違和感で戦列を離れている多和田投手は今季期待に応えることができるでしょうか。 昨年の成績を振り返りながら、今年はどのよ... 2017.05.10 2017覚醒候補スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
2017覚醒候補 100キロを超える巨体は、打席に立てば、いかにも遠くまで打球を飛ばしそうな雰囲気があります。 チームにいる中村剛也選手が「おかわり君」なら、この選手はまさに「おかわり2世」。 そんな巨漢大砲の埼玉西武・山川穂高選手は、昨年ブレイ... 2017.01.28 2017覚醒候補スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
スポーツ 埼玉西武ライオンズ・牧田和久投手といえば、西武の中心選手としてだけでなくWBC侍ジャパンのメンバーとしても注目されている選手です。 それと同時に来季に取得予定のFAについても気になるところ。 今回はそんな牧田和久投手についてご紹... 2017.01.07 スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
2017年パ・ルーキー 夏の甲子園でチームを優勝に導いた作新学院高校のエース・今井達也投手。 一躍ドラ1候補にのし上がり、埼玉西武が単独1位指名に成功しました。 作新学院といえば、かつての巨人のエース・江川卓さんの母校としても知られていますが、そんな大... 2016.11.22 2017年パ・ルーキースポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ
スポーツ 埼玉西武・栗山巧選手が海外FA権を行使した上で、残留することとなりました。 来季は1年契約ですが、次にFA権を再取得できるのは、順調にいって4年後。 そのとき37歳となるだけに、今回の残留は「生涯西武」を宣言した事に等しいでしょ... 2016.11.05 スポーツパシフィック ・リーグプロ野球埼玉西武ライオンズ